自由が丘駅から徒歩3分の歯医者 デンタルアトリエ自由が丘歯科

・手術中など電話に出れない時があります。時間を改めておかけ直しください。

・患者様が問い合わせをするお電話です。営業の電話は厳重にお断りします。

ブログblog

デンタルアトリエ自由が丘歯科ブログ

2021.12.03

銀歯の中が虫歯

世田谷目黒区、自由が丘駅南口徒歩3分の歯医者
デンタルアトリエ自由が丘歯科の院長の小笠原です。

検診で虫歯が見つかった患者さんです。
お口の中は、かなり前に他院で行った銀歯が入っています。

エックス線検査で内部の虫歯を確認済みです。

まずは銀歯を外して虫歯の広がりを確認します。

虫歯を外すと、多少の汚れが見とれます。
手前の歯の側に白く色が変わっている所がありますが、
前の先生がセメントというお薬を詰めてあります。
古い材料は取り除きます。

白い材料の下は茶色く虫歯が広がり、
奥歯との間から虫歯の侵入がありました。

う蝕検知液を使って虫歯を染め出しすると、

セメントの下に赤く虫歯が広がっています。

虫歯は全て取り除きます。
神経までは達していませんでした。

銀歯の再治療になりますので、虫歯を全て取ると、
神経に近づいてしまいます。

神経に近い箇所、削った表面をレジンでコーティングして形を整えます。


歯の色を記録して、セラミックの詰め物を製作します。

セラミックがセットされた状態です。

綺麗に仕上がりました(^^)/
色合いも良く、治療した場所が分かりにくいですね!

銀歯の中で虫歯が進行していることがあります。
エックス線検査で分かりにくく、多くは外してみると内部で広がっていることが多くあります(*_*)
早めのチェックや定期検診をおすすめします。

当院では歯により良い治療を提供しています。
そのため当院でのむし歯治療は保険適応外です。

【治療費】
・セラミックインレー
費用:1本 88,000円 
(2022年 料金改正を予定しています)

ご相談をお気軽にお問い合わせください。

【施術の副作用やリスク】
治療中または治療後に出血や痛みや腫れを伴う場合があります。

公式ホームページ
アメブロ
デンタルアトリエYoutubeチャンネル

電話する