自由が丘駅から徒歩3分の歯医者 デンタルアトリエ自由が丘歯科

・手術中など電話に出れない時があります。時間を改めておかけ直しください。

・患者様が問い合わせをするお電話です。営業の電話は厳重にお断りします。

自費治療Self-pay treatment

当院が提供する「自費治療」ついてご紹介いたします。

当院について

東急東横線・大井町線「自由が丘駅」南口徒歩3分の歯医者です。

院長が治療を担当とした少人数予約制のシステムをとっております。そのためお一人お一人に時間をかけて丁寧な医療を提供しております。
みなさまの歯の悩みにお答えできるように、ハイレベルな治療技術の向上に励み、医院設備を整えております。
マイクロスコープ治療やCTスキャンによる精密検査を行える環境を整えることで、精度の高い虫歯治療や根管治療、歯周病治療を行うことで、歯の寿命を延ばすサポートをしております。

自由が丘 デンタルアトリエ自由が丘歯科 当院について

自分の歯は、自分で守る時代になりました。

当院にお越しいただく患者様の多くは、

  • しっかりと自分の歯を治療してもらいたい。
  • 他院でやってもらった治療に不安・不満がある。
  • 神経治療を保険でやられてしまった。
  • 銀歯を使わない治療をしてもらいたい。
  • 昔治療した歯をキレイにしてもらいたい。

と希望する方が、東京都外からも多くお見えになります。

インターネットの情報が増え、「今、自分がされている治療」を調べる人が多くなってきました。「自分がされている治療は本当に大丈夫なのか?」を疑う時代になってきたのです。
どこの歯医者へ行っても「同じ内容の治療」ではない現実が全国の歯医者にあります。

保険治療の限界と、自由診療

「保険治療って、国が決めているから保証された治療でしょ?」

いえいえ、これは大きな間違いです。保険治療は、日本人が受けられる「最低限」の治療です。治療には制限があります。国から決められている最低限の材料と、患者様1人に対しての治療時間の制限です。
「銀歯は入れてもらいたくない」→いいえ、今現在も銀歯を使うように導入されています。
「最新の治療をしてもらいたい」→いいえ、最新の費用がかかる治療は自己負担です。

医療の進歩は早く、「体にいい材料」「成功率の良い材料」「綺麗に仕上がる材料」は世界中で、どんどん開発されています。「銀歯」を治療に使ってはいけない先進国もあり、日本の一般歯科は停滞しています。今の日本の財政をみると、「最新医療=費用がかかる医療」を国民全員が受ける事は不可能です。そして、歯科医院が国から支給される医療費はどんどん下げられ、日本の歯科医院は患者様の「人数」で稼ぐしかない状況へ陥っています。

日本の保険制度がすべて悪いわけではありません。全国一律で歯の治療を安価で受けられるために、お金がなくて治療を受けられないという不安を抱えて、健康に不利益な状態を危惧せずに生活できる保障を国が確保してくれています。保険で良い治療もあります。早い段階で虫歯が見つかれば、1回で治療は終わり、定期的に歯石をとることで歯周病予防ができます。
しかし、病気が進行してしまったらどうでしょうか?治療の難易度は上がります。難易度が上がると、歯科医師の技術力で、歯の寿命は変わってきます。

  • すぐに歯を抜いてしまう歯医者もいます。
  • インプラントをしたがる歯医者もいます。
  • 神経をすぐに抜いてしまう歯医者もいます。
  • すぐに歯を削ってしまう歯医者もいます。
  • 何度治療に通っても治らない歯医者もいます。

現在、歯医者選びはとても大事な選択となってしまっています。
実際に、研修医が行う治療も、大学の教授が行う治療も、報酬が一緒です。
歯科医師の腕(技術力)と、診断力、対応に違いがあります。
安全で、安心できる治療内容を相談し、そしてご自身の歯を長持ちできる歯科医療を提供できるように、日々研鑽しています。
治療した歯が長持ちし、一生あなたのお口をサポートする医療を提供いたします。

そのために当院では公共の場を通して、治療内容をお見せしています。

虫歯治療

治療費例(税込)

メニュー 説明 治療費(税込)
むし歯除去 むし歯染めチェック
マイクロスコープ
ラバーダム使用
8,800円

むし歯が神経まで広がっていない場合

メニュー 説明 治療費(税込)
ダイレクトボンディング 軽度の修復
(直接詰め物をする)
16,500〜44,000円
(むし歯の範囲による)
ジルコニア・金合金 インレー
(部分的な詰め物)
による修復
71,500~88,000円
セラミック インレー
(部分的な詰め物)
による修復
110,000円

むし歯が神経に及ぶ場合

神経を残せる可能性がある場合(軽度の場合)

メニュー 説明 治療費(税込)
神経保存療法 MTAセメント使用 38,500円

神経を残せない場合(神経内部まで、むし歯が進行している場合)

根管治療(神経治療)を行わなければなりません。

根管治療

実際の保険治療
見た目の綺麗さは関係なく、虫歯を取って詰める技術。
保険適応内。
自由が丘 デンタルアトリエ自由が丘歯科 保険治療の例
自由診療
丁寧に歯の形と色を成形することで、審美的にも機能的にも満足のいく結果が出て、長持ちする治療となります。
自由が丘 デンタルアトリエ自由が丘歯科 自由診療の例
施術の説明 「ダイレクトボンディング」銀歯を外して白いレジンに詰め直す治療です。
施術の副作用やリスク 治療中または治療後に軽い痛みを伴う場合があります。
また治療により歯がしみることもあります。
施術の価格 2本 33,000円(税込)
電話する