・手術中など電話に出れない時があります。時間を改めておかけ直しください。
・患者様が問い合わせをするお電話です。営業の電話は厳重にお断りします。
デンタルアトリエ自由が丘歯科ブログ
前回のブログから半年経ってしまいました・・・
☞2024年後半の勉強会。いただきもの2024.12
時が過ぎるのがあっという間ですね(;´∀`)
と、よく患者さんともお話しています。
毎日忙しく診療していまして、
なかなかSNSやブログなどに手が回らない状態です(+_+)
※コラム記事とYotube動画は毎月更新しています😊頑張ってます💦
インスタグラムやブログなどをどんどん更新している人たちは、どうやっているんですかね(笑)
寝る暇も惜しんで時間を捻出しているのでしょうか?
それとも専門業者に頼んでいるのでしょうか?
私ですが、
特に昨年から自分のスキルアップのために毎朝勉強に勤しんでいるので、
SNSをするまで時間が足りません(;・∀・)
かといって、専門業者に頼むというのも・・・
自分の気持ちが患者さんに届かない気がして、他人に任せる気がしません(*_*)
開業当初から、
自分の思いを発信し、伝わった方に来院してもらう病院を作れればと思っていました。
経営的な、営業的な病院ではなく、
自分が診れる範囲の患者さんを守っていきたいと、これからも思っています。
この数か月も、北海道、山形、宮城、福島、群馬、茨木、埼玉、静岡、
から患者さんがお越しいただきました。
わざわざ遠方からお越しいただき、ありがとうございますm(__)m
皆さまの歯の不安が解消されれば、本当に良かったと思います。
6月は学会や勉強会の開催が重なりました(^-^;
6月7日㈰
学会。
6月13日㈯、14日㈰
学会。
in大阪
万博には行っていません(笑)
6月27日㈯、28日㈰
セミナー参加。
今回のセミナーは、昨年から申し込んで予定していたセミナーです。
内容はラミネートべニアです。
マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使い、精密な治療のトレーニングです。
今は歯の削る量を少なくして、精度の良い治療が出来るようになりました。
講義と実習を行い、
2日間みっちりと知識のアップデートと、技術の向上をさせていただきました(>_<)
6月もほぼ休みなく、仕事と勉強を頑張りました(^^)/
先日、患者さんから
「先生、お忙しいですね。ちゃんと休んでますか?」
とお気遣いの言葉を頂きました(笑)
・・・休んでませんよ(´_ゝ`)
ただ、まぁ仕事が趣味のようなものなので、もう慣れています(^^)
あと、たまに休暇も取りますので大丈夫です(^^)/
お気遣いありがとうございますm(__)m
勉強会の参加のために、休診日になることがありますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
歯で悩んでいる方々の不安が解消できるように、
デンタルアトリエにお越しいただく方に、より良い医療が提供できるように、
これからも研鑽を積んでいきたいと思います。
よろしくお願いいたします😊
最後に、
ご来院の方々から頂き物をしましたので、ご紹介させていただきます(*’ω’*)
お心遣いいただきありがとうございます。
美味しくいただきました♪
いつも嬉しく思っています(*^_^*)